
消費税増税ガイド

2014年の増税に続き、消費税がさらに引き上げられます。
軽減税率や増税のタイミングを正しく知って賢く準備をしましょう。

※商品・送料・各種手数料が増税対象になります。
軽減税率とは
特定の品目に限り課税率を低く定めることをいいます。
対象の品目は飲食料品(酒類・外食を除く)、新聞となります。
当店の商品は全て軽減税率対象外となり10%が適用されます。
増税のタイミング
消費税法上では、商品を販売することは資産の譲渡にあたり、
ネット通販での消費税は商品が出荷されたタイミングで課税されます。
そのため、例えば2019年9月30日にクレジットカード決済を完了しても、
翌日以降に発送される商品は10%の税率となります。
当店では9月30日の16時以降の
ご注文から10%になります

- 9月30日16時以前のご注文は出荷日に関わらず消費税8%でご対応させていただきます。
それ以降のご注文は翌10月1日より順次出荷されるため消費税10%が適応されます。 - ご注文のタイミングにより、合計金額が変わることがございますのでご了承ください。
- 一部値上げされない商品もございます。